小学三年 乾 維希
今日やることの中で
難しいことを今日、
易しいことを明日にすると楽だよ
難しいことをしたら
楽しい事が起こる!と考えれば良いんだよ
お母さんの良いことは
寝るってことだよね
難しい事が終わったら
寝れるってことだから
がんばってね
●
小学三年 渡辺 愛乃
夏休み
家族でつりぼりに行った
池にニジマスがいた
つれたニジマスを
からあげにして食べた
あつあつでとってもおいしかった
「さっきまで生きてたのにね」
とお母さんが言った
ちょっぴりかわいそう
命をもらうってこういうことかな
牛もぶたもにわとりも同じだ
ありがとう
感謝していただきます
●
小学四年 丹野 日茉梨
やさしく息を ふうっといれると
まんまるで大きいのや小さいもの
太陽に包まれて にじ色に光る
風にのって空高く飛んで行く
パチンッとわれてすぐきえる
全部なくならないうちに
もっとたくさんつくる
丸くてにじ色に光る数秒間の宝石
そっと手でさわったらわれてしまった
つかまえることはできないけれど
たくさん作り出せる
空の旅 楽しんできてね
いってらっしゃい
隔月発行のリーフレットでは、このほかにもたくさんの素敵なこどもの詩を紹介しています。
リーフレットご購読ご希望の方はこちらよりお申し込みください。